メモスト

映画・アニメ・美術展などを中心に感想を書いています!

『映画』や『アニメ』、『読書』や『美術館』などの思い出を残すために始めたブログです。完全に個人用なので読みにくかったらスイマセン!

【 2017年活動まとめ 】レポート & ハイライト

 

 

サイトを移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

 

 

 

 

 

 

 

 2018年になってしまいましたが、記事タイトル通り、簡単に2017年の振り返り的な記事を書きました。

 本当にメモ的な感じで羅列してあるだけなので、つまらないかもしれないです.....。

 





 

目次

 


 

数字で見る2017年

 

 「数字で見る2017年」ということで、2017年の活動のいくつかの数値をまとめたので、まずはそれを基に振り返っていきたいと思います。

【キーナンバー】
①──104

②──63万7307
③──23
④──34
⑤──93
⑥──3347
⑦──32万8371
⑧──7051
⑨──1379.8


 さあ、全部で9つの数字データを挙げましたが、何のことだか分かりますかね?
 もちろん、分からないでしょうから、どんどんと紹介していきたいと思います!! 

 

 

答えを表示

 

①──104

 まず1つ目、「104」ですがこれは2017年に投稿したブログ記事の数になります。

 これが多いのか少ないのか分かりませんが、「活動を記録する」ということをコンセプトに始めたブログなので、多ければ多いほど嬉しいです!



 2017年は365日でしたから、365÷104=3.50.........となるので、平均すると3~4日に1つの記事を投稿していた事になりますね。
 これは正直、驚きです。(そんなに頻繁に書いている意識が無かった.....)

 

②──63万7307

 これはかなり大きな数字です。
 一体何かと言いますと、2017年に書いたブログ記事の文字数なんですよ。これもまた、よくまぁ書いたものですよ。


 ちなみに、夏目漱石が3週間で書き上げた『坊っちゃん』は原稿の時点で約8万6400字前後なので、7冊ちょっとですかね。

 ちなみにちなみに、日本一の速筆と言われる作家・西尾維新は一日に2万字書くそうです。


 2017年のブログ記事を文字数順に並べると、上位3記事は以下のようになりました。
①2017年秋アニメまとめ:2万1394文字
西尾維新大辞展:1万8248文字
③美術展ハイライト:1万7150文字

 

③──23

 いきなり数字が小さくなりました(笑)
 この「23」は2017年に訪れた美術展や博物館の個数です。


 個人的に行きたかった美術館とかには行くことが出来たので、美術面に関してはかなり充実した一年でした。


 美術展・博物館のまとめ記事です。

 

④──34

 こちら「34」は2017年に映画館で鑑賞した映画の数になります。
 数的には微妙なところですが、観たい映画はまだまだあったし、見逃した作品も多いので、個人的にはかなり不満な数字です。


 私は映画館の会員になっているので、「平日は¥1,000で鑑賞」することが出来てラッキーです。それでも、少なくとも3万4千円は払っていると考えると、高いですね.......。


 映画のまとめ記事は以下になります。

 

⑤──93

 5つ目はなんとなく予想できるんじゃないですかね? 美術展、映画ときたら.............そう、視聴したアニメの数です!


 春夏秋冬各クール見ていた訳ですが、1番多かったのはTVアニメ30作品を見ていた夏クールです。アニメに追われる日々でしたよ(笑) どんどんと、次々に録画が溜まっていくんですもん(笑)


 ただし、この数字はアニメ映画や特番・再放送の視聴も含みます。
 2017年視聴アニメのまとめ記事はこちらです。

 

⑥──3347

 これは微妙な数ですよね......(笑) 

 これは2017年のツイート数です。単純に割り算をすると、1日に9ツイートしているわけですから、多めですね。(RT含まず)


 ただ、この値もちょっとしたカラクリ(?)があります。
 私はアカウントを2つ持っていて、通常用とアニメ感想用に使い分けていて、この数字は2つの合計です。
 別々の数字は、通常垢=2580アニメ感想垢=767です。


 で、問題なのはアニメ感想。TVアニメ1話につき1ツイートしているんですよ。
 なので、ツイート数が多くなるのも必然かなぁ~と思います。

 

⑦──32万8371

 はい、また急に数字が大きくなりました。これは皆さんお察しの通り、ツイート文字数です。
 ちなみん、アカウント別では通常垢=22万6422文字、アニメ感想垢=10万1949文字です。


 ただ、ツイートの文字数を見せられても反応しづらいですよね(笑)
 フォロワーさん方が私の通常垢のツイートを全部読んでいて下さったのであれば、22万字強を読んでいたことになるわけです。


 ただ、ここにもカラクリ(?)があります。
 この文字数には「# (ハッシュタグ)」や返信する際の「@アカウント名」が含まれています。あまりリプライで会話しないので小さな誤差だと思うのですが.........。


 あと、数え方も載せておきます。
 私は、Twitterのアカウント管理からツイートデータをダウンロードして数えました。

 実は、連携アプリとかも試したんですが、数がバラバラだったので、公式からデータを入手して数えました。

 

⑧──7051

 正直、これは載せようか迷った数字です。なにせ、正確でないどころか、不正確の極みなので。

 なんの数字かというと、撮影した写真の枚数です。旅行先とか、観光先でスマホカメラで撮りまくった写真の数です。
 7千枚というのが多いのか、少ないのか全く分かりません..........。


 で正確でないというのは、単純に、「削除した写真が沢山ある」ということです。
 とりあえず大量に撮って、電車とかの移動中に整理するスタイルなので、実際はもっと多いと思います。
 ただし、連写はほとんどしないです。(なんの報告だよ.........)


 どちらかと言うと、「残しておきたい写真の枚数」が正しいかもしれません。

 

⑨──1379.8

 さぁ、ようやくラストです!
 最後の数字はかなりアバウトな数字です。答えは、旅行や観光の総移動距離でした。単位は「Km」です! この数字は徒歩とその他移動手段を足した数値です。
 別々にすると、徒歩=228.5Km、乗り物=1239.3Kmでした。


 これはスマホの位置情報を習得して行動履歴を記録するGoogleのサービスを使ったものです。ただ、GPSをONにするタイミングで移動距離は変わるし、なにより精度がクソです。

東京ディズニーランドでの行動履歴はこんな感じ。

 

 

 



 

 

 

2017年時系列振り返り

  時系列の振り返りということで、観た映画や行った美術展などの他に、買った物とか個人的なイベントとかも合わせて紹介していこうと思います。
 自分のメモやツイート、写真などからの寄集めですね(笑)

 あ、でも、もちろんですが、公開できる範囲ですけどね(笑)

※掲載している画像は私が撮影した写真か、予告編等のスクショ画像などです。

 

1月

 

表示する

 

 2017年の1月。

 1月6日
 『傷物語 Ⅲ 冷血篇』からスタートしました。この映画は友人と観に行ったので、新年早々にいい思い出が出来ました。




 5日。
 新年初の買い物は、暦物語ポストカードセット」でした。 実際には、2016年末に注文していたのを、本屋に取りに行っただけなんですが(笑)

 西尾維新化物語」のシリーズ作品の挿絵を手掛ける光の魔術師ことVOFANさんが描く12ヶ月をテーマにした絵が本当に美しいです!!





 同じく、5日に本屋で買ったのは甲鉄城のカバネリ 設定資料集」です。
 2016年に放送されたアニメで、圧倒的な迫力と細かさの映像が素晴らしかった作品です。




 13日。
 大人気ゲーム「Fate/Grand Order」の設定資料の3冊目Fate/Grand Order material Ⅲ」を買いました。
 私はゲームはプレイしていないのですが、世界観とキャラクターの説明がたっぷりなので1巻目から買っています。





 こちら「TOKYOメディア芸術オフィシャルガイド」を買ったのが25日。
 文化庁が主催する「文化庁メディア芸術祭」の20年分をまとめたガイドブックで、デジタルアート・芸術・エンターテイメント・アニメ・漫画などがギュッと詰まった一冊でした!

 

 

2月

 

表示する

 

 2017年の2月。
 2月は本当に何も無かったんですよ.......マジで。

 2月7日。
 バーチャルユーチューバーの先駆けであるキズナアイにドはまりしました。



 23日、本を2冊買いました。
 まず1冊目は映画『虐殺器官』の設定資料集である虐殺器官アートワークス」です。近未来ガジェットが格好良かった映画だったので、設定部分が見られて良かったです。


 2冊目はイラストレーターさんの画集「細居美恵子アートワークス」
 水彩画のように淡くて柔らかくて優しい絵がとっても綺麗です。

 

 

3月

 

表示する

 

 2017年の3月です。


 3月4日
 中古ショップ,古書店の「まんだらけ」に行ってきて、何冊か掘り出し物(?)を買ってきました。

 これは中東を舞台にした架空戦記アルスラーン戦記』の世界観や用語などを解説したアルスラーン戦記公式アニメガイド」です。複雑な勢力構図や文化などの説明があって非常に分かりやすかったです。


 ここから怒涛の『Fate』シリーズに入ります。
 最初は原作の前日譚である『Fate/ZERO』の資料集であるFate/ZERO material」。アニメの方のガイドブックで十分でしたが、コレクト魂が........(笑)


 そして小説『Fate/Apocrypha』の資料集Fate/Apocrypha material」。買った当時は小説読んでいませんでしたが、2017年の夏クールからTVアニメが放送されたので、ラッキーでした。


 最後は、ゲーム『Fate/EXTRA』の資料集のFate/EXTRA material」です。ゲームプレイしていませんが、女性キャラがめちゃくちゃ可愛かったです!




 12日。
 この日は都内へお出かけです♪
 まずはお目当て一つ目、六本木ヒルズのTokyo City Viewで開催された次世代技術とアートを融合させた「Media Ambition Tokyo」へ。

https://1.bp.blogspot.com/-GT2vVwQqwY0/WNuRlLnuVyI/AAAAAAABUWI/NIdsct70t08NT_ZXYpKanxaET3p6gt1tACPcB/s1600/IMG_20170312_161952.jpg


 続いて、同じ六本木ヒルズ森美術館で開催されていたインドの画家の美術展「N.S.ハルシャ展」へ。可愛らしい絵の奥に、社会批判や風刺画混じっていて、深かったです。


 その後、池袋に移動して映画虐殺器官を観ました。
 主人公たちの台詞が濃密で、言葉で描かれた映像のようでした。

https://lh3.googleusercontent.com/-X3CfkU9ERCQ/WNuGi9oc63I/AAAAAAABUVg/p2TLHbBJ9MYhmAg43sdMu7u46yNiQRfIwCE0YBhgL/s1024/hnjv.jpg




 1月15日に観たのがドクター・ストレンジです。CGを使った映像美が凄かったし、魔法をアメコミと融合させたのが面白かったです。




 18日。
 頭のおかしいツイートをしてしまう(笑)
 そう、まるで公開処刑であるかのような。





 16日。
 東京ディズニーランドへ!
 夢と魔法の国、しっかりと楽しんできました。(写真を撮るなら開園直後と閉園間際がおすすめ)




 17日。
 行けなかったアニメ制作会社シャフトの40周年を記念した展覧会の図録がネット販売されたので「MADOGATARI展図録」を購入。会社と作品の軌跡を辿れたし、中身がとにかく超充実!




 19日。
 ANIPLEX+から注文していた額絵「「傷物語」キャラファイングラフ」が届きました。残忍で衝撃的で美しいこの絵に一目惚れをし、買ってしまったのです。




 22日。
 とうとう、私もInstagramに登録。最初は微妙でしたが、段々と慣れていきましたが、“インスタ映え”って難しいですね.................。




 23日。
 まずは国立科学博物館で開催されていた大映自然史博物館展」へ。有名な始祖鳥の化石やダーウィンに関する所蔵物など、有名な展示品や目を引く品物が多くて楽しかったです。


 次に行ったのは、pixiv Zingaroで開かれた「INORI展」。アニメ『ギルティクラウン』のヒロイン・楪いのりと、彼女がボーカルを務める架空の音楽グループEGOISTのイラストを展示。とにかく美しいの一言に尽きました。




 24日。
 映画「劇場版ソードアート・オンラインオーディナル・スケール─」を鑑賞。圧倒的なバトルシーンと嬉しい演出が盛り沢山で嬉しかったです!

https://lh3.googleusercontent.com/-DzBpy_qWeyY/WNwEWp5xcTI/AAAAAAABUr0/jsL-9upmBvsoRfEsi_wMSiHaaqBeodZVACE0YBhgL/s1024/kjhgfd.jpg

 

 

4月

 

表示する

 




 3日。
 『攻殻機動隊』のアニメと映画をまとめた攻殻機動隊 PERFECT BOOK1995→2017」を購入。大好きな作品で、押井監督版からTVアニメ、ARISE、ハリウッド版までまとまっており、情報量が沢山でした!




 5日。
 山梨県リニア見学センターへ。まぁ、期待通りというか、全然面白くなかったんですけどね(笑)




 8日。
 伊藤計劃さんによるSF小説虐殺器官を読み終わりました。やはり、文字で読んだ方がその“力”が数倍増しになるような気がしました。




 12日。
 ソーシャルゲームFGO」の1章完結を記念したFate/Grand Order 1st Episode MEMORIAL BOOK」をプレイしてすらいないのに購入。1章内容紹介かと思ったら、スタッフのお祝いコメントだけでした.........orz




 22日。
 西尾維新さんの小説化物語 上下」を読了。量は多いけど、面白くてスピード感ある会話劇ばかりで楽しく読み進められました。




 26日。
 ハリウッドで実写化された「ゴースト・イン・ザ・シェル」を鑑賞。『攻殻機動隊』の大ファンで、映像は素晴らしかったですが、内容が微妙でした........。




 28日。
 西尾維新さんの小説傷物語を読み終わりました。3部作の劇場版アニメを観た後なので、内容がスラスラと頭のなかに入ってきました。キスショットが美しい........。

 


 30日。
 ようやく、2016年に大きな話題を呼んだシン・ゴジラを観ました。庵野節炸裂というか、エヴァ雰囲気抜群というか。でも政治のやり取りを描いていたのが面白かったです。

 

 

5月

 

表示する

 

 2日。
 好評が耳に入っていたミュージカル映画ラ・ラ・ランドをようやく鑑賞。音楽よりも、ビビットカラーな衣装や映像が印象的でした。




 3日。
 東京八王子にある「高尾山」に登ってきました。べ、別に『ヤマノススメ』の聖地巡礼とかじゃないんですよ!




 4,5,6日。
 3日に渡って「リング・シリーズ」を観ました。有名な貞子さんが登場する日本のホラー映画ですが、怖さよりも物語に惹かれました(笑)




 8日。
 湯浅監督のアニメ映画夜は短し歩けよ乙女を観ました。“ご縁”で繋がる温かな輪がとっても素敵な映画でした。


 そして、映画を見た後に夜は短し歩けよ乙女 オフィシャルガイド」を買っちゃいました。沢山の台詞とともにストーリーの振り返りをしていて大満足です。




 16日。
 カー・アクション映画の代表であるFFシリーズの最新作ワイルド・スピード ICE BREAKを観ました。やはり、何台もの車を廃車にするテクニックは世界一です!!




 17日。
 今度は銀河を救うハチャメチャヒーローの映画ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」を鑑賞。とにかく、ラストの彼の真実と行動と台詞に涙を流して感動しました。




 19日。
 映画「メッセージ」を観ました。軽い気持ちで観たら、とっても難しくて、とっても美しい物語で最高でした!!




 24日。
 CGアニメーション映画「BLAME!」を鑑賞。原作、制作会社ともに有名なこともあり期待していたのですが、2時間で描ききるのは難しかったですね............。




 25日。
 遂に、、我が家にも「Chromecast」がやってきました!! 写真や動画などをテレビの大画面で観られるので、重宝しています。




 28日。
 都内へ芸術鑑賞へ! まずは東京都美術館で開催されたバベルの塔展」。緻密に描かれた『バベルの塔』も良かったですが、ボスやブリューゲルの奇怪な絵画が面白かったです!


 続いて国立新美術館ミュシャ展」へ。アール・ヌーヴォーのポスターが印象的なミュシャですが、祖国の歴史を描いた連作『スラブ叙事詩』が素晴らしかったです。


 最後に、六本木ヒルズで開かれた「マーベル展」に。アメコミの代表格であるMARVELの変遷と個性的なヒーローたちが系統立てて紹介されていて面白かったです。

 

 

6月

 

表示する

 

 1日。
 東京都立川市の非公式キャラ「ウドラ」の置物(?)を衝動買いしてしまいました(笑) 可愛すぎです。立川市の名産品であるウドをモデルにしているそう。




 3日。
 数年前に国立新美術館で開催された「ニッポンのマンガ✳アニメ✳ゲーム from 1989」の展覧会図録を購入。その展覧会には行ったんですが、図録を後々欲しくなってしまって.....。作品紹介や年表、解説など日本のサブカルをギュッと詰め込んだ素晴らしい1冊でした!




 4日。
 人生で初となるフィギィアを購入。買ったのは『楽園追放』の「アンジェラ」です。元々好きなキャラなのですが、フィギィアヲ観て一目惚れしました。綺麗で可愛くてセクシー!! 肌の滑らかさとか最高です。




 5日。
 絵師さんの画集を2冊買いました。1冊目はSyorhさんの「福猫びより Syroh Art Worka」猫耳と尻尾をつけた女の子たちがとにかく猛烈に可愛いです!!


 2冊目は三月さんの「三月画集」。アニメ『ひなこのーと』が可愛くて面白くて買ったのですが、やっぱり丸っこい彼女たちが可愛い!!!




 6日。
 公式Twitterから直々におすすめされたヒューマンドラマ映画「光をくれた人」を観てきました。いいお話ではあったんですが、少々つまらなかったのと、展開が急で.......。




 11日。
 西尾維新さんの小説偽物語を読みました。『物語シリーズ』を読もうと意気込んでいたのですが、あまりにも量が多いので諦めかけ始めた頃です(笑)




 18日。
 アニメシュタインズ・ゲートを観終わりました。知り合いに勧められていて、ようやく視聴出来ました。科学的であって非科学的な厨二全開の物語が面白かったし、人情面にしっかりとスポットライトが当たっていて良かったです。


 合わせて、アニメの公式ガイドブック「記憶補完のモノグラフ」、映画のガイド「負荷領域のデジャヴ Official Guide Book」、イラスト集「相思相愛のトゥルーメモリーズ」の3冊を買いました。物語自体が難解なだけに、とても助かりました。




 21日。
 ゲームはプレイしていないのですが、アニメがあまりにも良かったので「GRANBLUEFANTASY GRAPHIC ARCHIVE」を買いました。装飾が細かくて綺麗なので、それをじっくりと見られて良かったです。




 30日。
 都心へお出かけです♪ 朝一番で行ったのは国立西洋美術館アルチンボルド展」。植物や動物を組み合わせる《寄せ絵》で描かれた絵画が面白かったです!


 2件目は世田谷美術館で開催されたエリック・カール展」です。『はらぺこあおむし』に代表される美しい絵本の作者エリック・カールの個展。とにかく懐かしくて泣きそうになりました。


 3件目は国立新美術館で催されたジャコメッティ展」。有名な彼ですが、あまりにも抽象的すぎる立体作品ばかりで理解が難しかったです.......。


 最後は、最新のVRゲームを楽しめる秋葉原のゲームセンター「SEGA VR AREA」で北米発のウォーキング型VRを体験しました。これ、凄いです。VRゴーグル付けて動き回るシューティングゲームなんですが、没入感がヤバいです。

 

 

7月

 

表示する

 

 1日。
 夏クールからアニメ『NEW GAME!』の2期目が始まるのに、私は1期目を見ていなかったんですよ。必死に録画を見たのですが間に合わず、「NEW GAME! TVアニメオフィシャルガイド 完全攻略本」を買って読んで代用することにしたわけです。




 2日。
 夏に入って暑くなってきたので、海で涼むためにパイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊」を観ました。物語の展開は残念でしたが、相変わらず世界観や映像がGoodでした。




 7日。
 七夕に観てきたのはジョン・ウィック チャプター2」ジョン・ウィックの美しすぎる人殺しは健在で、西洋版殺陣がより格好良く進化していました!




 9日。
 観たのは「ライフ」国際宇宙ステーションという完全密室を舞台に、痛みと孤独と絶望が見事に描かれたSFホラーで怖かったです。




 11日。
 『苦手なPCゲームをに挑戦しよう企画』の第1作目。
 人気絶頂のFateシリーズの原点にして原作のFate/stay nightの体験版をプレイ。ufotableのアニメなどで世界観を知っているから理解できましたが、初見ではめっちゃ難しそうです。世界観と設定が濃い分、テキスト量も多いです。




 同じく『苦手なPCゲームをに挑戦しよう企画』の第2作目。
 こちらはグリザイアの果実の体験版です。キャラデザが渡辺明夫さんで可愛かったです。明るく元気で少々ギャグもあり楽しいです。体験版ではアダルトシーン3場面分がプレイ出来ました。




 12日
 スタジオジブリを受け継ぐ米林監督の最新作メアリと魔女の花を観ました。物語的にも視覚的にも楽しめましたが、絵の雰囲気がジブリに似すぎていて気になってしまいました。




 13日。
 『苦手なPCゲームをに挑戦しよう企画』を一気に進めました(笑)
 まずはplanetarian〜ちいさなほしのゆめ〜の体験版。有名な会社Keyの作品で、アニメ版を見て感動したのですが、ゲームとして文章を読みながら進めると、体験版ですらより一層の感動に出会えました。


 続いて「アオイロノート」というゲームの体験版。この時はまだ発売前で、以前秋葉原に行ったときに貰ったデモ版が気になっていて、プレイしました。普通の学園系で、オープニングの主題歌が気に入りました。アダルトな内容の方もバッチリと。


 そして「面影レイルバック」の体験版。物語が個人的に好きじゃない感じでした。体験版にアダルト場面が入っていなかったのも残念です(期待してたわけじゃないけど!)




 16日。
 友人と2人で映画「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」を観てきました。映像綺麗だし、物語は相変わらず面白いし。前日譚として「ゼロ」を名乗るのにふさわしい内容でした。




 18日。
 『苦手なPCゲームをに挑戦しよう企画』として蒼の彼方のフォーリズム」の体験版をプレイ。完璧に素晴らしかったです。女の子たちは可愛く、声が良い! 絵がよく動いたし、世界観の説明やスピード感も抜群でした。




 19日。
 同じく『苦手なPCゲームをに挑戦しよう企画』で「光臨天使エンシェル・レナ」の体験版をプレイ。有名な人気作品のリブート版ということでプレイしたのですが、ハードでアダルトな内容でした........。残念ながら私の苦手なジャンルでした。




 21日。
 『苦手なPCゲームをに挑戦しよう企画』も最後。PCゲームではないですが、気になりつつも手出し出来ていなかった人気ソシャゲFate/Grand Orderをプレイ。やはりスマホの画面で文章を読むのは辛いです.......。




 24日。
  ピクサーの最新作カーズ/クロスロードを観ました。シリーズが大好きなので期待していたのですが、そこまで面白くなかったし、全く感動もしなかったので非常に残念でした。




 27日。
 戦争ダイヤを通して現代アフリカでの戦争を伝えるブラッド・ダイヤモンドを鑑賞。戦争ダイヤ問題の大きさと、少年兵の問題が描かれていて自身の無知さを知りました。




 28日。
 米映画会社ユニバーサルの有名古典ホラーを集めた共通世界観プロジェクト『ダーク・ユニバース』始動。その一作目となるトム・クルーズ主演の「ザ・マミー」を観ました。正直、『ハムナプトラ』の方が数倍面白かったです。

 

 

8月

 

表示する

 

 2日。友達と作家・西尾維新15周年を記念した回顧展西尾維新大辞典」に行きました。西尾ワールド全開の会場内は小説・漫画・アニメの作品で埋められ、凝った展示が非常に面白かったです!


 夜、東京駅に行ったんですが、夜の東京駅とビル群ってめちゃくちゃ綺麗です!




 4~5日。
 小さな物議を醸すツイートをしてしまう。このツイートの前後にもしっかりと話しがあるということを明記しておきます。悪いとは思っていませんが、もしツイートを見て不愉快な気分になった方がいらっしゃるのなら、申し訳ありませんでした。


 決して煽っているわけでも、馬鹿にしているわけでもなくて........。




 10日。
 ずっと気になっていたグロホラー映画ムカデ人間」を観ました。狂気としか言えませんが、その狂気さに興奮しました!




 11日。
 続編であるムカデ人間2」を観ました。こちらは白黒な上に乱雑で狂気さUPなので、観ているだけで痛かったです。これはヤバい......。




 12日。
 最終作であるムカデ人間3」を鑑賞。これまでと違って美しさが消え、ただの下品な映画に成り下がってしまていました.......残念!




 13日から16日まで長野県と新潟県へ旅行に行きました。
 まずは初日の13日。
 長野県の松本城や、武田信玄上杉謙信が一騎打ちをした川中島古戦場、そして善光寺へ行きました。松本城は思ったほど大きくなくてがっかりです(笑)




 14日。
 旅行2日目は翡翠(ヒスイ)で有名な新潟県糸魚川市へ。ヒスイ王国館ヒスイ峡、日本を東西に分断する地溝帯=フォッサ・マグナを見てきたりしました。.........................正直、期待を大きく下回るつまらなさでした。




 15日。
 宿泊はキャンプでした。この日はどこへ行くでも無く、車でドライブって感じでした。道の駅とか滝をみたりとか。




 16日。
 旅行最終日は岩石等の展示をしている「フォッサ・マグナ・ミュージアムへ。あまり期待していなかったんですが、思った以上に綺麗で、種類も多くて面白かったです。




 17日。
 スパイダーマン:ホームカミングを観ました。スパイディ何度目かの実写化でようやくアベンジャーズ入り。でも、物語は面白くなくて、全然スパイディ感がなくて残念でした。




 同じく17日。
 映画の帰りに立ち寄った本屋で発見し即購入したのは「プリズマ☆イリヤ プリズマニメーション イラスト」イリヤの可愛いが詰まっているとなれば、買わないわけにはいかないじゃないですか!




 18日。
 アニメ映画打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?を鑑賞。シャフト制作で新房総監督ならと期待していて、映像は確かに綺麗でしたが、物語自体が駄目だし、声優(菅田将暉広瀬すず)がゴミでした。




 20日。
 「ムカデ人間」の延長線的な感じで、「武器人間」を見ました。物語の進行は面白いけど、グロさ控えめで造形もイマイチでした。




 21日。
 ついでに「セイウチ人間」も観ました(笑) 物語の進行がとても面白いし、なによりセイウチ人間の見た目がキモくて好きです!!




 23日。
 面白くなかったので見ていなかったラブライブ!サンシャイン!」の録画を、2期が始まる前に見ておきました。輝きを追うのは素晴らしいですが、ご都合主義が目立って個人的に嫌いです。




 24日。
 仲間で集まってバーベキューとかイカ割りとかをしました。さすが夏の風物詩、楽しいし、美味しいですね!!




 26日。
 川越に行ってきました。「時の鐘」見下ろす風情ある町が素敵だったし。川越氷川神社の「縁結び風鈴」が本当に綺麗でした!(アニメ「月がきれい」の舞台なので、軽く巡礼も 笑)




 27日。
 大きな人気とブームを巻き起こしたけものフレンズをようやく見ました。世界観はなんだか壮大だし、小さな違和感が面白かったですが、物語的には微妙でした。




 28日。
 小田原旅行をしました! 想像よりもしっかりしてた小田原城や、自然の岩壁を貼り付けた豪快な展示の「神奈川県立生命星・地球博物館」に行ったり、仏発のアスレチック「パカブ」に行きました。




 30日。
 アメコミ大手DCコミックスの映画共通世界観を構成するスーサイド・スクワッドを観ました。未見だったのですが「ワンダーウーマン」を観るにあたっては観ておかないと駄目ですからね。




 31日。
 17年何度目かの都内へ。
 この日は雨が降っていたので予定を急遽変更して新宿御苑に行きました。新海誠展監督の『言の葉の庭』の舞台で、作中でも雨が印象的なんです。実際に行ってみたら、緑がとても綺麗でした。


 次に行ったのは杉並アニメーションミュージアム。2017年で国産アニメ100周年なのですが、ここはアニメの包括的な歴史を展示している日本唯一の施設なのだそう。


 そして渋谷Bunkamuraで開催された「ベルギー奇想の系譜展」へ。とにかく奇妙奇天烈なファンタジーが描かれていて、見ていて楽しい絵画ばかりです。


 最後、夜に行ったのは、一度やってみたいと興味を抱いていたサバイバルゲームです。実際のフィールドに自身を置いて、撃ち合うから緊張感がとてもあり、面白かったです。

 

 

9月

 

表示する

 

 1日。
 アメコミ映画ワンダーウーマンを鑑賞。強くて格好いい女性ヒーローが描かれていて、彼女は正義感に溢れていて、最高でした!!




 2日。
 友人と2人で鎌倉旅行に行きました。訪ねたのは円覚寺建長寺妙法寺鶴岡八幡宮源頼朝の墓です。雨上がりという事もあって、深い緑が綺麗でした。ただ、移動手段が全部徒歩だったので疲れました(笑)


 そして夜は映画劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓いを鑑賞。大スクリーンでイリヤが見られると思ったら、“魔法少年プリズマ☆★士郎”した登場しないじゃあありませんか。




 10日。
 フォロワーさんに勧められて映画スナッチを観ました。濃いキャラの悪者たちが交錯して錯綜して、膨らんだ物語が中盤から終盤で一気に縮んでいくのが面白かったです。




 11日。
 理由あって、「浜岡原子力館」に行きました。浜岡原発の隣りにある学習展示施設的なところで、実物大の原子炉模型が目を引きました。原発の安全性ってかなり考えられていて、福島のは想定外だったんだなぁ~と。


 (私が行った時、丁度自衛隊の方たちが来ていたんですよ。)




 25日。
 話題になっていたベイビー・ドライバーを鑑賞。カー・パフォーマンスと犯罪に音楽を加えた斬新で最速のクライム・ミュージカル。格好良かったし、怖かったです。




 27日。
 「Little Witch Academia Chronicle」を買いました。『リトアカ』の広くて壮大な世界観と、ドッキドキでワックワクの物語が濃く深く解説されていて、読み応え抜群です!




 29日。
 リドリー・スコット監督によるSF映画の金字塔「エイリアン」を鑑賞。音楽,演出などが観客の恐怖を煽るための雰囲気が凄かったです。よく120分で造り上げましたよね。




 30日。
 TVアニメの総集編「劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~」を観ました。吹奏楽アニメなので映画館の音響で聴くと格別。焦点を絞った編集が非常に上手でした。

 

 

10月

 

表示する

 

 4日。
 「エイリアン2」を鑑賞。ホラーからアクション映画になっていたのが残念でしたが、相変わらず世界観や前作の疑惑を踏襲しているのが凄いです。




 5日。
 同じくエイリアン・シリーズの「プロメテウス」鑑賞。興味と好奇心が刺激される作品で、未知の遺跡やレリーフなどの世界観が最高です! そしていくつかの謎が解けたのも嬉しかったですね。




 7日。
 遂に、エイリアン。シリーズの最新作「エイリアン:コヴェント」を観ました。ホラーを期待していたら、内容がエイリアンから外れていたし、唐突な展開などでかなり残念でした。




 10日。
 アンドロイドを巡る物語イヴの時間を再鑑賞。やはり、倫理観や道徳、法規範を織り交ぜた優しい物語は面白いし、観者自身が考える作品だと感じました。




 12日。
 伊藤計劃さんの「ハーモニー」を読了。“医療の白”と“慈愛のピンク”が覆い尽くすユートピアにしてディストピアが舞台。淡白なのに残酷な印象を受けました。




 13日。
 地球が「猿の惑星」になるまでを描く前日譚3部作の完結編猿の惑星:聖戦記を鑑賞。娯楽映画感が強まったけど、社会風刺の代わりに心情へのスポットライトが強かった印象でした。




 14日。
 Fate/stay night [Heaven's Feel] I.presage flower」を友人と観ました。ufotableの圧倒的に美麗な影像が素晴らしく、ヒロイン・桜の声に鳥肌が立ち、劇伴と主題歌が最高でした。




 17日。
 J.ロリンズさんの「イヴの迷宮」を読みました。シグマフォース・シリーズの最新作で、「人類の飛躍的な進歩《大躍進》の謎」を主軸に、科学・軍事で覇権を広げる中国との激しいバトルが繰り広げられます。科学に裏付けられた情報と史実を混ぜ合わせた内容が面白いです!




 20日。
 屍者の帝国を読みました。序章だけ書き残してこの世を去った伊藤計劃さんと、それを書き継いだ円城塔さんによる架空歴史冒険小説。古今東西の小説や映画などのキャラクターや単語・用語が登場して、知識があるほど楽しめる作品でした。




 23日。
 都内へ芸術鑑賞へ。
 まずは上野の森美術館で開催された「怖い絵展」。知識頭に入れた上で絵画を鑑賞するという、表面的でなく、深い鑑賞の形が勧められていてかなり良い美術展でした。


 そして東京都庁の展望台へ。無料でこの展望を見られるというのはお得です!


 以前にお勧めされていた、池袋サンシャインシティにある古代オリエント博物館」へ。丁度企画展「カミとヒトのものがたり─神話の世界へようこそ─」がやっていました。世界の神話をまとめて紹介してあり、非常に興味深かったです。


 帰りにまんだらけで2点買い物を。
 まずはTVアニメ『ARIA』の版権イラスト集ARIA The Ilustration AVVENIRE」。春夏秋冬、青い空と蒼い海を背景に彼女たちの笑顔が眩しかったです!


 そしてアニメ『ハナヤマタ』の原作で浜弓場双さんの画集である「カガアマタ」。和服と女子校生の可憐な組み合わせが最高! 着物だけでなく、色々カラフルな衣装が沢山。




 24日。
 J.ロリンズさんの「エデンの祭壇」を読了。豊富な動植物知識に、最新の遺伝子研究を加えた知的アクション小説で、生物兵器開発や遺伝子操作、動物実験への批判が込められてると感じました。




 26日。
 「新海誠展」についてツイートしたら、公式PRアカウントさんからリアクション頂きました。これ、結構嬉しかったです。




 27日。
 映画サハラ 死の砂漠を脱出せよを鑑賞。原作小説を読んだことがあって、TV放送していたので。面白かったですが、原作と比べちゃうと............。




 28日。
 なんと、ダメ元で応募していた「『新海誠展』のプレミアム内覧会」に当選し、招待状が届きました。本当に嬉しかったですよ!!!!!




 30日。
 ひょんなことからインデペンデンス・デイを観ました。エイリアンに勇ましく立ち向かう兵士たちも格好良かったですが、大統領の演説が素晴らしかったです。

 

 

11月

 

表示する

 

 2日。
 都内へ。
 まずは三鷹の森ジブリ美術館へ。企画展「食べるを描く。」が気になっていたので。ジブリ映画で印象的な美味しい食事のシーンの凄さが分かりました。


 続いてpixivZingaroの初音ミク10周年記念展」へ。pixivで実施したコンテストに入賞した100作品が展示されていて、思い思いの初音ミクが描かれていて、「皆んなに愛されているなぁ~」と思いました。


 そしてもう1件、読売新聞の大手町ホールで開催された「MIKU TEN 初音ミク10周年展」。こちらは23mに及ぶ巨大なミク絵巻が圧巻でした。「すべての創造に、感謝を込めて」という一言に感動です。


 最後は国立科学博物館で開かれた「古代アンデス文明展」へ。南米の文明の始まりから侵略までの展開を網羅した展示は勉強になったけど、面白さに欠けました。




 5日。
 アイザック・アシモフさんの「われはロボット」を読みました。ロボット工学三原則という後のSF作品から現実の工業にまで影響を与えることになる法則を主軸に展開される物語に、強く惹かれました。




 9日。
 ジュール・ヴェルヌさんの「地底旅行」を読了。風景や風俗描写が細かくて、鉱物学などを取り入れた物語はとても現実味があり面白かったです。




 11日。
 都内旅行です。
 まずは朝から「皇居」へ。中を見たかったんですが、運の悪いことにこの日は皇居内の観覧が中止されていたんですよ..............。


 池袋へ。お目当ては池袋サンシャインシティにあるプラネタリウム「満天」です。アニメ&ゲーム『planetarian』を見てから無性にプラネタリウムに行きたくなったんです。この日の上映はGLAY〜星空が繋ぐ愛」でしたが、GLAYに興味がないし、CGアニメの完成度は低いしで、最悪でした。


 そして明治大学博物館」へ。御成敗式目など法律関係の展示があるのですが、1番お目当ては世界でも数少ない拷問道具『鉄の処女』です。ドラキュラ伝説のモデルの一人が考案したらしいです。


 原宿の竹下通りを超えて向かったのはGoogleのPRショップAIスピーカーGoogle Home Miniの宣伝で、試せると同時にドーナツが貰えちゃうんです!


 待ち合わせた友達と合流し、この日の目的である新海誠展」へ。膨大な資料と映像・模型などの展示は作品をより“知る”ことに繋がりました。3時間かかっても見きれませんでした。




 14日。
 D.J.サリンジャーさんのライ麦畑でつかまえてを読みました。ジョン・レノンを殺した犯人が読んだりしていたことで有名ですが、中身は決して乱暴なものではなく、むしろ純粋すぎるくらいです。ただ、言葉遣いが気になりました。




 16日。
 M.シェリーさんのフランケンシュタインを読了。古典ホラーとして有名ですが、世間のイメージのように残虐な物語ではなく、罪の意識・懺悔・憂い・慰めの言葉に満ちていました。




 17日。
 F.カフカさんの「変身」読みました。男性が芋虫になるという有名な出だしの作品ですが、個人的にはもっと色々と明確に書いても良かったかと。あと、文体に違和感は感じませんでした。


 それから、1931年の映画フランケンシュタインを観ました。古典ホラーの代表作で、世のイメージはこの映画からのものが大きいです。




 18日。
 S.キング原作のリメイク映画「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」を鑑賞。ホラー版『スタンド・バイ・ミー』という印象でした。潜在的な恐怖の積み重ねが良かったです。




 19日。
 オリジナル版を観ていなかったので「イット」の1990年版を観ました。2時間に詰め込みすぎな印象と、怖さが少なかった印象ですが、悪くなかったです。





 21日。
 噂を耳にして気になっていたゲット・アウトを鑑賞。演技に裏付けられたキャッチコピー通りの“何かがおかしい”という雰囲気が漂っていて、面白かったです。




 22日。
 MARVEL映画マイティ・ソー バトルロイヤルを観ました。MARVELという名に相応しくないほどに駄作な内容で、本作の存在意義を問いたくなります。ロキが可愛かったです(笑)




 23日。
 今度はDCコミックスの映画ジャスティスリーグを鑑賞。何人ものヒーローをテンポよくまとめてチームに仕立てて敵と戦う様子が純粋い面白かったです。




 24日。
 森見登美彦さんの夜は短し歩けよ乙女を読みました。アニメ映画が素晴らしかったので原作を読みました。好きなのはアニメの方でしたが、会話として文字で読む温かさがしっかりありました。




 29日
 奈須きのこさんの「空の境界」を読了。アニメ映画は観ていましたが理解し難かったので読みました。濃い世界観と用語を文章で読むことで、文字に込められた意味まで読めたので良かったです。




 30日。
 続編(?)の奈須きのこさんによる空の境界 未来福音を読みました。本編から少し外れた過去と未来の話です。明るくて読んでいて楽しかったです。


 そして、漢検が主催する今年の漢字に『不』を投票しました。実際に選ばれたのは『北』の一文字でしたね。

 

 

12月

 

表示する

 

 4日。
 原作小説を読んだので劇場版 空の境界を観直しました。濃い世界観は原作によって補完されていたので、かなり理解できました。あと、やっぱり作画が凄い!!




 15日。
 H.G.ウェルズさんの「タイムマシン」を読みました。時間旅行に関する逆説をきっかりと議論していたのでフィクションだけど信憑性があったように感じました。




 19日。
 ルイス・キャロルさんの「不思議の国のアリス」を読みました。英国の童謡や言葉遊びが沢山盛り込まれていて、英語で読まないとその面白さが大幅に減少してしまう作品でした。




 20日。
 ようやくスター・ウォーズ/最後のジェダイを観ました。SWにある勧善懲悪の構図と希望が崩れ、ワクワク感が無くなり、心理描写が増えたことでつまらなくなっていて残念。




 21日。
 綺麗との情報を耳にしてずっと観たかった「クボ 二本の弦の秘密」を観ました。ストップモーションの温かな映像に、折り紙を上手に活かした演出と、日本の仏教観を盛り込んだ童話のようで面白いです。




 22日。
 映画雑誌「SCREEN」の2018年2月号を買いました。2017年公開の外国映画がまとめられた冊子と、2018年注目映画が紹介されているので、情報の密度が高く、毎年2月号だけ買っています。




 24日。
 クリスマスイブですが、お家でローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリーを観ました。必要性を感じ得ない物語であったと同時に、SWという映画との関連性が薄くて残念でした。




 25日。
 好きな音楽アーティスト・EGOISTのクリスマスライブ「EGOIST christmas exhibition “Present for the *fam”」をネットでですが、観ました。3曲だけでしたが、聖なる日に似合うバラード調の歌声が素敵でした。




 26日。
 スピルバーグ監督がホロコーストを描いたシンドラーのリストを観ました。ナチスに一人立ち向かう姿と、主人公の“許しと慈悲”という正義感に感動し、ラストで涙が溢れました。




 31日。
 2017年最後の日です。特にこれといった事はしてないです(笑) 普段通り全く知らないアーティストたちの紅白歌合戦観て、アニメ特番Fate Project 2017」のアニメと新情報に驚いていたら、年が明けました。

 

 

 



 

 

ちょこっと感想

 

 ここまで簡単に(大量に)2017年を振り返ってきましたが、最後にちょこっとだけ文章で感想を書いて終わりにしたいと思います。



 主な鑑賞活動だった映画・アニメ・美術展についてはそれぞれ個別記事でダラダラと感想を書いたのでここでは割愛します。
 一言置いておくとすれば、「沢山観たけど、もっと観たかった!」ですかね。

 

 


 

 

 さて、2017年の感想ですけれども、1番大きかったのはブログを解説したことですね。


 前々から映画の感想とかは書いてSNSに投稿していたんですが、「ブログ」という記録ツールで本格的に書き始めました。文章とか画像とかで残していけるのは本当に良いものです!


 最初はただ書くだけでしたが、段々と勝手が分かってきて、カスタマイズとか装飾とを勉強(?)し始めて、ようやく今に至ります。
 HTMLとかCSSとって分かると本当に面白いんですよ!!!!



 読みにくい部分などもあるかと思いますが、今後もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

 

 


 

 

 毎年ではあるんですが、幾つもの美術展に行くために何回も都内へ赴いています。


 メインは美術展なんですが、美術館の開館時間って大体9:30~17:30前後なんですよ。なので「せっかく都内に行くんだから!」と朝や夜の時間を利用して色々と観光しています。

 上野公園で桜を見たり、皇居・東京駅・霞が関周辺を歩いたり。新宿御苑と都庁にも行ったし、秋葉原や渋谷にも出没しています。神田の古本市を見たり、神田明神で拝んだり。六本木ヒルズや池袋サンシャインシティにも登ったし、明治神宮や代々木公園も観ました。


 ................何が言いたいかというと、行くところが段々少なくなってきているんですよ(笑)

 時間潰し観光でお金を浪費するのは嫌だし、でも何もしないのも勿体無いし....。ということで、オススメの場所があれば教えてください!!

 

 


 

 

 それから、これは純粋に嬉しかったことです。
 私、『Google』が好きなんです。マニアとかオタクというよりも、「便利で格好いいから好き」っていう軽い感じなんですけどね。

 で、2017年はそのGoogle関係のイベントが多かったような気がしたので、嬉しかったです!




 まず、テクノロジーとアートが主題の『Media Ambition Tokyo』で展示されていたのがAndroid Experiments OBJECT」Google主催のアイデア公募企画での優秀賞4作品がありました。

・会話を記録&解析して言語学習を助けるデバイス
・覗くと別の風景が見られる望遠鏡型デバイス
・カレンダーのデータを紙に投影するデバイス
・電車内で妊婦さんと席を譲りたい人を繋げるデバイス

 どれも一歩先の未来という現実的な便利さを持っていて、これからにワクワクしました。



 小さなことだと、家に「Chromecast」がやってきたり、スマホが最新OSのAndroid 8.0」にアップデートされたり。




 Googleへの貢献(?)というか、ご褒美目当て(?)な部分ではGoogleマップに写真や口コミなどの情報を投稿する「ローカルガイド」に登録してみたり。
 投稿数に応じて段々とレベルが上がっていき、特典が得られるんですが、これが楽しいんです(笑)




 最後は、AIスピーカーGoogle Home Mini」の発売を記念したデモショップ。


 何が良いかって、オシャレなところですかね。シンプルなのにカラフルでオシャレな外装・内装は、数々のマテリアルデザインに通じるところがあると思います。

 で、スピーカーに話しかけます。すると、「GHM」を模したドーナツを貰えるんですよ! これがかなり美味しかったです!

 

 


 

 

 この記事を書くにあたって、写真やツイート、その他メモなどを見返しました。懐かしかったり、思い出が蘇ってきたりで随分と楽しかったです。

 アレです、「片付けをしていたらアルバムが出てきて思い出に浸ってしまう」的な(笑)



 まとめなんだかよく分からない感じになりましたが、2017年はこんな感じでした。色々とありましたが、随分と楽しかったです。



 2018年も、楽しく充実した年になればいいと思います!

 

 

 



 

 

 

 最後まで読んで下さり、ありがとうございました!


 2018年も、どうぞよろしくお願いします!